1
▲
by chicca-glass
| 2013-11-25 11:12
| お知らせ
|
Trackback
|
Comments(0)

今日は、ベルリン帰りの親友から、
待ち合わせ時刻に「今起きた!」の連絡...
そして、私は、初対面の陽気なGermanを助手席に乗せて、
噛み合ない会話100分のDriving。。
午後からは、そんなメンバーの突然の訪問をも快く迎えてくれた
ご近所友人宅で暖炉ピッツァパーティでふまふま♪
その後自宅に招いて夕飯に納豆を出すと・・
「dream come true!」と喜んで、
悪くないよと言って完食していました。
コックの彼は異文化の国の食材にも興味津々のチャレンジャー。
お味噌はどうやって作るんだの問いに、
「ソイビーンズ、バクテリア&ソルト」と考えてみましたが、、
調べてみると麹は、malt(麦芽)に近いものだと分かると、
「私の国では おばあちゃんのその又おばあちゃんから 酵母を大事に譲り受けてパンを焼いているんだよ」と。
彼の故郷にある ハイデルベルク城を なんとなく思い浮かべながら・・・・
異文化交流って楽しいな ♪
と思った 一日なのでした。
*** CHICCA glass accessory ***
■
[PR]
▲
by chicca-glass
| 2013-11-17 23:33
| Life
|
Trackback
|
Comments(0)

『Candy ribbon obidome』
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
最近 十八番の リボンですが
こちらは、 帯留めです。
きもの同様、ブローチよりも 色がググッと遊べる感じがします。
中には、 はじめて 挑戦してみた 金彩を施してみたものもあるんですよ☆
京都アンティーク着物ショップ
宮川徳三郎商店 さんに納品しております!
本日より キモノ・バザール 2013も行われていますよ。
----------------------------------------------------------
開催日: 2013年11月2日(土)、3日(日)、4日(祝)の3日間
open 12:30, close 18:00
開催場所: 宮川徳三郎商店内
(阪急桂駅東口下車、ダッシュ10秒)
----------------------------------------------------------
11月2~4日の3日間、宮川徳三郎商店では,めったにしない大バザールを開催します。
秋の紅葉シーズンに着物を着たい方、
七五三を間近にして着物を着ていこうか悩んでいる方、
まだ間に合いますよ。
今まで大切に着られてきた着物や帯を、
次の世代の方に、
そして新たに使ってくださる方に、
届けたいと思います。
とっても 気さくな 店主さんです お気軽にどうぞ〜
*** CHICCA glass accessory ***
■
[PR]
▲
by chicca-glass
| 2013-11-02 11:30
| 作品
|
Trackback
|
Comments(0)
バスに乗ってお出かけして・・
(お連れの ポポちゃんが..異様に目立っていた。。)

疲れて 眠って...

ご機嫌 ぶりっ子顔でポーズ

お風呂上がりには..
「りょこうやでっつ、りょこう」と コノポーズ。
『バカンス』のつもりでしょうか??

自由やわ〜 と 呟いていると、、
相方に、「あんたも そんなんやで。」
と言われました。ハハ。
そんな 娘さんが サンタさんにと(早くも..)
描いてた似顔絵

とっても可愛い
♥
*** CHICCA glass accessory ***
■
[PR]
▲
by chicca-glass
| 2013-11-01 12:18
| Life
|
Trackback
|
Comments(0)
1