1
▲
by chicca-glass
| 2013-09-25 14:23
| 今日のとんぼ玉
|
Trackback
|
Comments(0)
凄まじい台風が 京都、滋賀を襲い、、、
被害にあわれた お家の方々は
本当に災難だったと思います。
幸い 京都東の地域のウチの辺りでは
雨風は強かったものの大きな被害はなくすみました。
折しも、
そんな14日、15日、16日に
ウチの近所の八幡宮では大きな お祭りがあり
いつもの露店も立ち並び、、
参道にあたるウチの前ではこんな事になっていて !?

<15日朝>
おもしろい光景だな〜と思って
写真を撮っていたのですが
・
・
・
まさか!?

<16日朝...>
こんなことになってしまうとは。。。。
ただただ 緊張が走る 怖い朝でした。
今は
大きな台風が過ぎ去って
さわやかな秋の風が吹いております。
*** CHICCA glass accessory ***
被害にあわれた お家の方々は
本当に災難だったと思います。
幸い 京都東の地域のウチの辺りでは
雨風は強かったものの大きな被害はなくすみました。
折しも、
そんな14日、15日、16日に
ウチの近所の八幡宮では大きな お祭りがあり
いつもの露店も立ち並び、、
参道にあたるウチの前ではこんな事になっていて !?

おもしろい光景だな〜と思って
写真を撮っていたのですが
・
・
・
まさか!?

こんなことになってしまうとは。。。。
ただただ 緊張が走る 怖い朝でした。
今は
大きな台風が過ぎ去って
さわやかな秋の風が吹いております。
*** CHICCA glass accessory ***
▲
by chicca-glass
| 2013-09-17 10:41
| Life
|
Trackback
|
Comments(0)

秋になり
少し暑さもやわらぎ
人々も、さあ動きだそうか
という気になって
各地でも様々なイベント毎の多い季節ですね
かく言う私も、色々あります
ので
ずらずらっと紹介しておきます。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
●明日三条通り Hotel ウェスティン向かいにあります
『ギャラリーめん』さんで 作品の展示販売を行います。
「お喜楽展」
2013年9/16 (月)
11:00--18:00
ところ:ギャラリー& Bar めん
京都市東山区東町243 地下鉄 蹴上駅②出口より徒歩3分
三条通り北側(ウエスティンホテル斜め向い)
TEL:075-771-6343
地図→★
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
●来週9/18(水)〜24(火)には
高島屋京都で
師匠(母親)と桐箱屋“箱藤”さんとコラボする展示に
私の“Candy ribbon brooch”秋の色、冬の色も並びます。


師匠の マダムラインの作品はこんな感じ(圧巻!!)

また、桐箱とglass玉のコラボ作品は
梅田阪急百貨店 阪急おくりものギャラリー「ふばこ」にて
常設展示販売も行っていますよ♪
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
●桂にある かわいい雑貨のお店『おやつ』にて 店内特集
『キャンディーみたいなガラスアクセ・CHICCA glass accessory』
9月27日(金)~10月16日(水)
こちらは、秋色のガラス,冬色のガラスも並びます☆
今日から好評のWS受付もはじまっていますー!
おやつさんのblogはコチラ→★
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
最近、声をかけていただく お仕事に
全て 『 YES!』で臨んでいます。
日々、とんでもないスケジューリングになったりするんですが・・
(有り難いことです。)
「 出来る と 思ったら 出来るものよ 」
と寂聴さんも仰有っていたので
やってみよう、、いや、やりきってやろう と!
働きざかりの30代もカウントダウンだわん。。
がんばっていきまっしょい!
ほい!
*** CHICCA glass accessory ***
▲
by chicca-glass
| 2013-09-15 15:25
| 今日のとんぼ玉
|
Trackback
|
Comments(0)
毎日通る
北白川のケヤキ並木も
気の早い子は
すこし秋の色付きを はじめて..
虫や草花が暦を奏でる能力には
いつも驚かせられます。
さてさて、そんな涼しい風が吹いてくると、、
やはり、食欲の・・・です!
夏の間、切って並べるだけであった、、野菜料理なんかも
ちょっと 手のこんだものでも作ろうかなという気になりますね。
先日は、カボチャのポタージュを作りました。
すると、それが美味しかったらしく
娘さんがこんな絵を描いていました。

『お母さんが カボチャスープを食べているところ』
その黄色を見て、
夕飯のスープを描いてるんだ!と分かって・・感激しました!
嬉しー♡
こちらは
『着物を着た おかあさん』
『ネクタイをした おとうさん』

なかなか面白い絵を描く娘さん
色んな物事を上手に色や形で表現出来てるな〜
*** CHICCA glass accessory ***
北白川のケヤキ並木も
気の早い子は
すこし秋の色付きを はじめて..
虫や草花が暦を奏でる能力には
いつも驚かせられます。
さてさて、そんな涼しい風が吹いてくると、、
やはり、食欲の・・・です!
夏の間、切って並べるだけであった、、野菜料理なんかも
ちょっと 手のこんだものでも作ろうかなという気になりますね。
先日は、カボチャのポタージュを作りました。
すると、それが美味しかったらしく
娘さんがこんな絵を描いていました。

その黄色を見て、
夕飯のスープを描いてるんだ!と分かって・・感激しました!
嬉しー♡
こちらは
『着物を着た おかあさん』
『ネクタイをした おとうさん』

なかなか面白い絵を描く娘さん
色んな物事を上手に色や形で表現出来てるな〜
*** CHICCA glass accessory ***
▲
by chicca-glass
| 2013-09-05 13:11
| Life
|
Trackback
|
Comments(0)
1