1

比叡山の薄化粧した姿がとても奇麗でした☆



彼女のお仕事はランドスケープデザイナー
フレッシュな紫陽花やオレンジ等、面白い取り合わせ☆

生徒さんに教えて頂いた『柿と林檎のサラダ』
今年一番のヒットメニュー
<レシピ>
・柿
・りんご
・カッテージチーズ
・パセリ
・マヨネーズ
を混ぜるだけ!
とても美味しくてお洒落な味♡
私は、パセリの所を春菊やセロリで代用
あと、サツマイモやレーズンなんかを入れてみても美味しいらしい。
今年 まだまだ食卓に上る予定です♪
*** CHICCA glass accessory ***
▲
by chicca-glass
| 2012-12-23 18:01
| Life
|
Trackback
|
Comments(0)
モレッティGlass のフュージング作品 色々
先日、師匠の教室のお手伝いに行ってきて
いつも、思うんですが、
もう子育ても一息ついたマダム達のパワーって
凄い!!
そんな思いがあふれた フュージング作品をいくつか紹介〜〜
ねじって、グルグルで、色使いも鮮やか

ミルフィオリ(お花模様のガラス)の沈み込み方等
なんとも言えない味

ギラギラ&素敵なコンポジション

カワイイ ♡キュートな♥

ラフレシア? 心のお花??

これらをさらにデコラティブに仕上げて
ネクレスになったりします

御年 2人あわせて150歳の乙女達の手

キャーキャー♡わ〜わ〜
パワー貰えます☆
子供は自由な発想で物作りをするといいますが・・
達観したマダム達も それに通づるものがあるようにみえます
すてきです
*** CHICCA glass accessory ***
先日、師匠の教室のお手伝いに行ってきて
いつも、思うんですが、
もう子育ても一息ついたマダム達のパワーって
凄い!!
そんな思いがあふれた フュージング作品をいくつか紹介〜〜
ねじって、グルグルで、色使いも鮮やか

ミルフィオリ(お花模様のガラス)の沈み込み方等
なんとも言えない味

ギラギラ&素敵なコンポジション

カワイイ ♡キュートな♥

ラフレシア? 心のお花??

これらをさらにデコラティブに仕上げて
ネクレスになったりします

御年 2人あわせて150歳の乙女達の手

キャーキャー♡わ〜わ〜
パワー貰えます☆
子供は自由な発想で物作りをするといいますが・・
達観したマダム達も それに通づるものがあるようにみえます
すてきです
*** CHICCA glass accessory ***
▲
by chicca-glass
| 2012-12-14 11:02
| 生徒さん作品
|
Trackback
|
Comments(0)

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
先日、glassの展示会で
お花、およびコーディネートをして頂いた
『 Fiorista』 の12月のレッスン
これに使っている生花が
“ムーンダスト”というサントリー開発のカーネーション
と紫のアネモネ&キャンドル
私が好きなパープルカラーのグラデーション
洋梨はウチにあったものなんだけど・・
そして、
ダスティーとかダーティーという名前に惹かれる私には
こちらのカーネーションの名前も素敵に感じてしまうわ☆
こちらは、先日作った お花のケーキ

ふとみるとリンゴが全部抜き出されて、、
妙な形にのっけられてました。。。
*** CHICCA glass accessory ***
▲
by chicca-glass
| 2012-12-12 13:30
| Flower
|
Trackback
|
Comments(0)

『桐の宝箱にガラスのつまみ』
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
五条堀川にある 箱藤商店さんと師匠glassのコラボ作品
一つ一つ 絵師さんが丁寧に描いた
花や宝づくしの模様に
師匠が作った glassのつまみが着いている
とても贅沢な桐の三段小箱
上段には、お札を100枚入れて、
中段には 実印を
下段には〜〜を
入れて
お嫁に持たせる・・だとか。。。
という話をしていると『じゃ、貴方もだね! 』と言われて
『え〜っっつ ほんまやー!?どうしよーー』となりましたー。。。
んん??
そういえば、
箱藤さんの桐の三段Boxに
ガラスの取ってをつけるアイデアって・・
昔、私が考えたものなんだけどな〜〜〜
新春号の家庭画報で販売されるそうですよ。
チェックしてみよ。
*** CHICCA glass accessory ***
▲
by chicca-glass
| 2012-12-11 15:30
| 今日のとんぼ玉
|
Trackback
|
Comments(0)
▲
by chicca-glass
| 2012-12-10 21:54
| Life
|
Trackback
|
Comments(0)

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
私の今年の流行の色の組み合わせ。
今回の展示では、色の組み合わせを褒められ
びっくりしました。
なぜって、大学の入試であった
デッサンと色彩構成
結果を見てみると、ほぼ デッサン力で入れたような点数で、
私って 色合わせの才能、あんまり ナイんだな〜
と、自分で自分にレッテルを貼っていたから・・
人には、色々
『センスが ないから..出来ないから..っていうのは 思い込みだから!』
とか 言ってたくせに、、、
自分も 案外 そうだったみたいです。。。(反省)
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
いただきものの品々
私への・・
早めに届いた X'masプレゼントの山
のようで嬉しい☆

Thanks!
*** CHICCA glass accessory ***
▲
by chicca-glass
| 2012-12-08 17:53
| 今日のとんぼ玉
|
Trackback
|
Comments(0)

“ 母と娘の2人展”
みなさま の おかげで
ブジ、会期を終えることが出来ました。
来てくださった方、また
なかなか足を運べず
遠くから応援してくださった方
どうも、ありがとうございました。
始まるまでは、自分の心趣くままに作っている作品が
どのように捉えて頂けるのか分からず
これで いいのかな・・?
私は良いと思って作ってるんだけど・・
果たして 皆さんに受け入れてもらえるものなの ?
・・??
&・・・
と、
独り悩むものです。。
だけど、
悩みつつも、
自分が目指している造形物を作るまでは
本当に全身全霊でがんばっています。
それが、今回のお披露目で
みなさまに受容してもらい
喜んでもらって
心がほぐれました
そして
新たな出会い
新たなインスピレーション!
ざわざわと心揺れる思いを
また、
ガラスに込めて 作品作りをしていきたいと思います。

(会場で飾っていた 植物も、
家に運ぶと 大きいものですね。
素敵な クリスマスツリーのシルエット☆)
*** CHICCA glass accessory ***
▲
by chicca-glass
| 2012-12-06 12:49
| Life
|
Trackback
|
Comments(0)
1